SSブログ
├ もぐもぐ新生活(ほっぽーなライフ) ブログトップ

北から甘味もん。(前編) [├ もぐもぐ新生活(ほっぽーなライフ)]

 

 

遂に今回の記事分で割り当てられたサーバー容量が満杯になっちゃいました[たらーっ(汗)]タブン

 

 

んで、途中で記事が切れちゃうんは承知の上です。

 

 

 

 

それでも何とか画像を[5]つアップ出来たんで、続きは次のブログに投げちゃう展開に持ち込むです。

 

 

 

 

 

 

んで不意打ちで、ど~~~~ん。

 

 

黒ビールソフトです。
コンデジが電池切れしてたんで携帯カメラで撮影してます。

黒ビール[ビール]ソフトです。

 

 

 

 

一言で甘味っつーても、ここぢゃ~まともなもんは出て来んぢゃろーって思ってたなら、、、、正解です[たらーっ(汗)](滝汗)

 

 

 

 

空港とか駅の売店とかWebで売ってるもんを出すわきゃ~ない、って思ってたなら次回からはご容赦くらさい[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 

 

ぶっちゃけ、んなに情報を持っとらんです。(笑)

 

 

情報通を自認する気なんぞ更々ありません。

 

 

 

 

本心ぢゃ~、誰にもナイショにしときたいくらいですケロ、こっしょり記事にしちゃうです。

 

 

って、ここのブログの閲覧数なんて両手で数えられるくらいしかないんで、記事にしてもせんくても、何ら影響を及ぼさんっつーのは大きな声で言っても大丈夫です。

 

 

 

 

リベンジを誓うです。

「流しでメーソン(2011-07-03-m)」

 

 

何を隠そ-、発見したのは、まさしくこん時でした。マジデ

 

 

前もって調べてたんではなく、誰かに教えて貰ったんでもなく、気が向くままに行って、何となく気付いたレベルでした[サーチ(調べる)](食運がある?)

 

 

 

 

それからというもの、再開してないかチェックする日々が続きました。(そこでどーして店のおばちゃんに情報貰わんのぢゃ。)

 

 

長らく品切れ中が続いて諦めかけてたところで動き有りです。

 

 

 

 

[8]月下旬のある日、品切れ中って書いてあった紙が剥がされていたのでした[ひらめき]

 

 

 

 

通いに通って通い詰めてやっとありついたのでした。

 

 

 

 

ここです。
コンセントが繋がってるかどーかは在庫に関係無いと思われるです。

なら、お腹がいっぱいだろーが、胸がいっぱいだろーがオーダーに駆け込むです。

 

 

 

 

んで、お味はっつーと、ナイショです。(笑)

 

 

 

 

ってやっても意味が無いんで、自分がはっきし言わんくても、大人の味です。

 

 

まるで黒ビール[ビール]を飲みながらソフトを食してるかのよーな不思議な気分になります。

 

 

ここに来て、品切れ中ぢゃ無かったら、一食の価値はあるかと思うです。(超個人的意見です。)

 

 

 

 

もちろん、未成年者やドライバーは残念ながら口惜しい思いをせにゃ~ならんのは言うまでもありません[手(パー)]

 

 

 

 

 

 

んで、更にこれならどーぢゃろー。

 

 

 

 

ど~~~~ん。(って、しつこい?)

 

 

黙って見てみてくらさい(・_・)(._.)

ビール[ビール]です。(枝豆は気にせんといてくらさい。)

 

 

黒ビール[ビール]です。(またか~って言わんでくらさい。)

 

 

 

 

甘味ぢゃ無いやん~。」っつー突っ込みは無しでお願いするです。

 

 

 

 

ただの黒ビールぢゃないっつーんは、言わんとわからんかもです。

 

 

缶のラベルに違和感ありまくってくらさい[サーチ(調べる)]

 

 

 

 

んで、ここまでで新規画像のアップロードを拒否られちゃいました。

 

 

なんで、冒頭の予告どーり、新ブログ掲載予定の後編に続けざるを得んです[本]タブン

 

 

 

 

 

 

その新ブログの準備は 着々と 遅々として進んでます。(牛歩?)

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

*****

 

 

 


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

JRエキノプス [├ もぐもぐ新生活(ほっぽーなライフ)]

 

 

思わせぶりなタイトルですんません (・_・)(._.)

 

 

 

 

遂にはるばる来ちゃったです[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 

 

 

 

んな割には、ここってどこ?ミタイナ

 

 

ハリネズミを思わせる花型です。
周りに違和感ありまくりです。
写り込んでる他の植物にも違和感ありまくりです。

いやはや何回見ても惚れ惚れしちゃう花型です[かわいい]

 

 

って、ここは九州とか、ましてや阿蘇ぢゃないっつーんは、バレバレだと思うです。

 

 

 

 

トップ以外の、引いた画像に明らかに原生地にゃ~見られんもんが入り込みまくってます。

 

 

なんで、画像に写ってる植物もヒゴタイ(キク科 Echinops setifer)ぢゃないっつーことになるです。

 

 

エキノプス(ルリタマアザミ、瑠璃玉アザミ:キク科)のなにかの品種だと推測されるです[ひらめき]オソラク

 

 

 

 

そもそも、ヒゴタイもエキノプス属なんで、赤の他人っつーわけでもないでしょー。

 

 

 

 

住宅街やんけ~。
どなたかが植えたエキノプスです。
ブンブンブン♪
何輪あるんぢゃ~。

いちおー、場所を明かしとくと、ここは北海道の札幌市内の某所です。(バレバレ?)

 

 

 

 

んで画像のエキノプスは、自分ちのぢゃないし親類知人ちのでもないんで、品種はわからんです。

 

 

ましてや、近所の家を訪ね歩くっつーのは、引っ込み思案で無口で恥ずかしがり屋の自分にはとても出来んです[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 

 

様々な品種のエキノプスの苗や種子が入手可能な今日この頃なのです。

 

 

また、原生地のヒゴタイの種子が何かに付着してきて増えちゃったんかも知れません。(葉っぱが違うやろー。)

 

 

 

 

見たところ、何年にも渡って、おそらく放置状態ですくすく育って大株化してるよーです[るんるん](羨ましいです。)

 

 

 

 

んで、今回のお伴は電チャリだっつーのをさり気なく書き留めておいたりもするです。(入手時の構想を越えて大活躍してます。)

 

 

 

 

背景は何ぢゃろかいなー。
自動車が停まってるです。
背景に電チャリを入れたかったんですケロ~。

どーも、歩道と車道の間にある土の露出してる部分に、近所の人が植え付けたパターンと推察されます。

 

 

アジサイ(アジサイ科)やらジャーマンアイリス(アヤメ科)やらが、野趣溢れる感じで寄せ植え状態を形成しちゃってます。

 

 

んなアスファルトの車道際の、建物の北側の、冬は雪がたくさん積もってそーな場所で伸び伸びと育ってる状況を見て驚きを隠し得ない自分でした。

 

 

こっちでも栽培が容易そーな様子を見て、心に秘めるもんが増えたんは誰にもナイショです[ぴかぴか(新しい)]

 

 

 

 

んな、ほんの一瞬だけ九州にいるよーな妄想に浸りつつ、すぐさま現実的な場所に戻らざるを得んくなっちゃうんは、誰にもあることかと思うです。

 

 

 

 

JR北海道苗穂工場です。
これまた近場だったりするです。

やって来ましたJR北海道苗穂工場。(何で小さい字なんぢゃ?)

 

 

電チャリで来られるよーな近場にあったりします[るんるん]

 

 

 

 

昔は自分ちからでも、よく汽笛[曇り]が聞こえた記憶です。(一体いつの話なんぢゃ。)

 

 

当時からまともに見に来てないんで、今さら見に行っても何だかわからんです。

 

 

 

 

ただ、今なら工場内部に入れさせてもらえたなら、かなり突っ込んだ話が出来ちゃえそーです[サーチ(調べる)]

 

 

 

 

これまで、酸いも辛いも塩っぱいも苦いも渋いも嘗めまくったよーな気がするんは錯覚やも知れんですケロ[眠い(睡眠)]

 

 

 

 

大人しくフェンス外から観察です。
何でしょー。

関係者以外は中には入れんし、許可無く撮影も出来んであろーことは常識的で聞くまでも無いでしょー。

 

 

なんで、フェンスの外からつまみつまみ見るだけです[カメラ]

 

 

 

 

んな外から見え見えな場所で、秘密車両とかプロトタイプを作ってるわけがありません。

 

 

単に、覗くっつー行為にスリルを味わってるだけの危ないおぢさんと化してる姿を誰にも見られてはいけないのです[exclamation&question]

 

 

 

 

って周りに誰もいないものと油断してたら、内部の人が近寄ってきたのにもかかわらず、平気な感じで歩き去られちゃったんは画像の通りです。

 

 

 

 

ありがちなギャラリーに過ぎん自分の存在だったよーです。

 

 

 

 

望遠で覗いてみるです。
何だかわかってない自分です。
電車ぢゃ無かったりします。

はっきし言って、鉄道車両については、さっぱりわからん自分です。

 

 

視界に入って何だか良さ気な車両のみを撮影して画像を並べてるだけです[カメラ]

 

 

解説もまともに出来んのに、画像を使うんぢゃねぇーって言われちゃいそーです。

 

 

ウロチョロ記念画像とでも思し召しくらさい (・_・)(._.)

 

 

 

 

下の振り子式気動車の時は他にも撮影してる人を見かけたんで、何かあったんかも知れんのを付け加えとくです。

 

 

 

 

 

 

んで、出かける前にメインターゲットを設定してはありました。

 

 

そー言えば、最近はメモっとかんと直ぐに忘れちゃうことがますます多くなってきた気がする自分です。

 

 

 

 

んでシミュレーション通りにチェックします。
あの建物の前には転車台が丸まってるはずです。
駐車場に変わってる?

っつーても、今回はメモらんでもちゃんと見てきました。

 

 

ターゲットに設定したんは、工場内にある転車台です[ひらめき]

 

 

前もってグーグル・アースのストリートビューまでして予習して望んだです。

 

 


大きな地図で見る

 

 

 

 

確かに転車台に面してる扇形の建物は周辺道路から、ばっちし見えました。

 

 

ケロ、肝心の転車台が思い描いたよーに見えんのでした[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 

 

建物も使ってないよーな雰囲気です。

思い描いたイメージぢゃ~、俯瞰して見なきゃなんないんで、高さ無しで横から見てもサッパリです[たらーっ(汗)]

 

 

クレーン車とかはしご車でもレンタルして来んことにゃ~どーにもならんです[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]

 

 

例え自分の身長が[2]メートルあったとしてもどーなんでしょー。

 

 

 

 

ちなみに電チャリの上に立って見ても、ほとんど見た目が変わんなかったっつー事実は参考までに乗っけときます。

 

 

 

 

まったりです。
スズメだと思うんですケロ。

この日は、いつになく走り回ったんで、早々にまったりしちゃったです[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

知らない土地でもなかったりしても、随分と区画整理されちゃってて、道路も変わってました。

 

 

記憶の中のクネクネの道とか踏切は、無くなっちゃってました。

 

 

確かに除雪しやすく、踏切渋滞も無くなってて良かったことは良かったです。

 

 

 

 

んでふと見上げた電線に留まってたスズメが、見慣れたのと雰囲気が違って見えたんは気のせーでしょーか[サーチ(調べる)]

 

 

 

 

北海道鉄道技術館
どーすっかなー。

んな帰りしに、正門の前で仕込み画像を撮ってたら発見しちゃいました[サーチ(調べる)]

 

 

 

 

北海道鉄道技術館っつーのがあるらしーのです。(有名?)

 

 

しかもその建物は[1][9][0][9]年(明治42年)に建設されたレンガ造らしーのです。

 

 

 

 

さっそく喜び勇んで正門入って直ぐ傍の守衛所に駆けつけちゃいました[新幹線]

 

 

 

 

んで尋ねてみたら、この日は休館っつーことでした[end]

 

 

土曜日曜の週末が休みなんかって尋ねてみたら、第[2]・第[4]土曜日のみの開館とのことでした。ザンネン

 

 

 

 

しゃーないなー[たらーっ(汗)]って思ったら、第[4]土曜って今週末ぢゃないですかっっっっっっっ。

 

 

 

 

って行くしかないんやろかって、他に予定も無いのに迷ってたりするです。

 

 

 

 

 

 

初志貫徹とか即実行っつーのは、自分の信念に反するです。(← おまいに信念なんてあるんか?)

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

*****

 

 

 


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

流しでメーソン [├ もぐもぐ新生活(ほっぽーなライフ)]

 

 

ーメン(そーめん)ぢゃありません[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

 

 

アヤメすら雑草と呼べんこともないです(^◇^;)

おひさです~ (・_・)(._.)

 

 

すっかり更新間隔が開きっ放しになっちゃってます~。

 

 

最近、記事作成の予定時間は、おかんの長話の聞き役に徹してる[耳]おぢさんです。(言い訳すんなー。)

 

 

 

 

更にゃ~、日課に草むしりが組み込まれてもしてます~[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 

 

あの日から[2]年余り放置された庭は、どこから手を付けたらいーやらの荒れ放題です。

 

 

んで、雑草っつーても、ここぢゃ~内地と違う植物が生えまくってたりするんで、困惑せずにゃ~おられんです。

 

 

 

 

ワスレナグサとハコベが拮抗してたりもするです。

さて、ここで問題です[ひらめき]

 

 

アヤメ、ムスカリ、ムラサキツユクサ、スズラン、ワスレナグサ、ミズヒキ、スイセン、和ギク、アスパラのうち、この家で雑草と定義されるんはどれでしょー。

 

 

 

 

 

 

ヒントです[ぴかぴか(新しい)]

 

 

雑草とは、意図していない植物が勝手に生長したり繁殖したりするもんだっつー考え方があるです。

 

 

 

 

だとすれば、上で挙げた植物は、全てが雑草と見なせるんがメンドイところです。

 

 

そーなると、いつになったら草むしりが終わるんかわからんと思っちゃわずにはおられんよーに見えるです。

 

 

 

 

実際のところ、心配なぞ不要で、否が応でも冬になれば強制終了になっちゃうんで、焦る気持ちは生じんのでした[雪]

 

 

 

 

 

 

んな、まったり気分をデトックスすべく、白昼堂々電チャリでお出かけです[るんるん]

 

 

電チャリで自走して来たんぢゃありません。

先日電チャリを入手してから[2]年弱経つっつーのに、初めて洗車しちゃえました。

 

 

ドロドロな上にギトギトでした[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

大っぴらに、ホースで水をジャバジャバ掛けちゃえて嬉しかったです[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

初めてとは言え、爽快でした[るんるん]

 

 

 

 

ちなみに自分は放水フェチぢゃないと思ってるです。(笑)

 

 

 

 

斎場として使われてるよーです。
タマネギ倉庫を転用してると思われます。
石積み独特の構造物です。

この建物は何でしょー、、、、っつー問題ぢゃ~ありません。

 

 

斎場だっつー真っ当な答えは不要なのです。

 

 

 

 

注目すべきは石積みで出来ている点なのです[ひらめき]

 

 

 

 

決して植栽の植物を観察してるんぢゃありません[サーチ(調べる)](ヤマボウシがキレイに咲いてます[かわいい]

 

 

 

 

今は斎場として使われてますケロ、当初はタマネギの貯蔵倉庫として建てられたものなのでした。タブン

 

 

この辺りは昔、見渡す限りのタマネギ畑だったのやも知れんです。

 

 

 

 

こっちはラーメン屋さんとして使用されてます。
住み心地はどーなんでしょー。
ここにもあるです。

んで再び、似たよーなアングルの画像を並べちゃいます[カメラ]

 

 

前の画像とは趣旨の変化はありません。

 

 

決してラーメン屋さんのレポぢゃないのです。

 

 

石積みの建物だっつーのがポイントです。

 

 

 

 

ただ、「長らくラーメン屋さんで食事しとらんなー。」とはちょっぴし思いはしたです。

 

 

お腹がサイレントモード[携帯電話]になってたんぢゃありませんケロ、鳴ったりせんかったんで結果的にゃ~食さんかったです。

 

 

 

 

削り目は故意に付けてあるんだと推測します。

前出のどっちの建物も札幌軟石っつー切り出した石材で出来てるのでした。タブン

 

 

産出地は札幌市南区石山一帯らしーです。

 

 

そのうち、、、、万が一、機会があったなら、石切場の跡が道路から丸見えなんで、レポってもいーかも知れんです。

 

 

んでもって、公園にもなってるっつーのは公然の秘密です。

 

 

 

 

にしても、石材ぢゃ~原則的に[2]階建以上は作れんので、戦後は需要が急激に減ってったらしーです[バッド(下向き矢印)]

 

 

ブロック塀同様で、いくら臥梁で押さえても水平応力には脆いのでした。(← おまい中途半端に詳しくないか?)

 

 

 

 

ミモザアカシアぢゃありません。

時は[6]月下旬だっつーのに、ニセアカシア(ハリエンジュ:マメ科)が満開でした[かわいい]

 

 

甘い香り[いい気分(温泉)]が辺り一帯に漂いまくってました。

 

 

多摩川の河川敷で野生化してるニセアカシアは[5]月下旬に咲いてたよーな記憶です。

 

 

ここぢゃ~GW明けくらいにサクラ(バラ科)が咲くんで、相対的に解釈すると妥当な時期かもです。

 

 

 

 

 

 

次は定番と言えるであろー建物です[ひらめき]

 

 

昔は特にも何にも思わんかった建物です。

 

 

サッポロビール博物館です。
反対側です。

サッポロビール博物館(旧開拓使麦酒製造所)です。

 

 

今回行ってみて、周りがすっかりキレイになって見通しも良くなってて驚きです。

 

 

 

 

ついこの前まで、ビールを造ってたよーな記憶です[曇り](いつの話ぢゃ。)

 

 

近くを通るとビールっぽい匂いがしまくってたっつー記憶なのです[曇り](だからいつの話なんぢゃ。)

 

 

風向きによっては実家の辺りまで匂いが微かに漂って来てたっつーのはナイショです[曇り](ホントにいつの話なんぢゃ。)

 

 

 

 

ケロ、真っ昼間からジンギスカンの匂いが漂ってたんは不変だったです。

 

 

 

 

平和そーです。
ここぢゃ~、グリーンカーテンは不要です。

おぢさんちぢゃないっつーのはナイショにせんでもえーでしょー。

 

 

出来ればビールにゃ~入ってて欲しーもんです[ビール]

 

 

 

 

自分ちにも植わってるホップ(アサ科)です。

 

 

っつーても、ここのホップの葉っぱの形はブドウ(ブドウ科)のに似てたのに対して、自分ちのはシソ(シソ科)に似てるんで品種が違うんだと思われます[サーチ(調べる)]タブン

 

 

 

 

んな開放的な場所で伸び伸びと育ってるんでいいもんが出来るに違いありません。(使わない?)

 

 

 

 

知らんかったです。
知らなきゃ何かと思っちゃうやん~。
こすっても無駄です。

ここが経済産業省認定の近代化産業遺産だったとは知らんかったです。

 

 

サッポロファクトリーレンガ館(旧製麦工場)と一緒に認定されたらしーです。

 

 

 

 

そー言えば、ファクトリーの方も近くを通るとビールっぽい匂いがしまくってたっつー記憶です[曇り](だからホントにいつの話なんぢゃ。)

 

 

 

 

んで、近くでピカピカに磨かれてる展示物を発見です[ぴかぴか(新しい)]

 

 

 

 

受賞トロフィーぢゃないっつーのはバレバレでしょー。タブン

 

 

 

 

レンガ細工が細かいです。
レンガのみで造形してます。
シンメトリーです。
江別のレンガでしょーか。

改めて建物を見てみると、よくもこんだけレンガを積んだなーって感想です。

 

 

積みも積んだり、運びに運んだりです[あせあせ(飛び散る汗)]スゲー

 

 

 

 

っつー流れでタイトルのーソン(めーそん)はメーソンリー工法(石積み・レンガ積み)と掛けてるかどーかはどーでもいーことになってます[ひらめき]キット

 

 

 

 

そんでもって一体全体レンガが何個使われてるんでしょー。

 

 

1890年に札幌精糖会社の工場として建てられてから[1][2][0]年以上経ってるんで、もしかすると[1]人くらいは数え切ってても不思議ぢゃありません。

 

 

 

 

っつーても答えを教えてもらったところで、どー使っていーかわからんです[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

ましてや、積んだ高さを東京スカイツリーで例えられてもどーすりゃいーんでしょー。

 

 

 

 

左下の窓に注目。
どーゆーもんかわからんです。

んで謎の金属物を見付けてしまったです[サーチ(調べる)]

 

 

[2]つの画像でレンガの色の出が随分違ってるとかゆーのは気にせんでくらさい。

 

 

 

 

壁にはチェーンのコマみたいなもんが埋め込まれてるよーにも見えます。

 

 

コンベアみたいのが付いてたよーにも見えます。

 

 

 

 

上下左右の窓を見ても何の痕跡も無く、推測する手掛かりが見当たりません。

 

 

これを語れる人はいるんでしょーか。

 

 

 

 

 

 

最後に煙突を見上げちゃいます。

 

 

      反射炉ぢゃないです。
ちょっと緩んでませんか?
マチュピチュでもありません。
お腹の出っ張りが気になります。

中がどーなってるんかわかりませんケロ、レンガ積みの煙突です。

 

 

こんだけの高さのレンガだと重量は相当なもんに違いありません[たらーっ(汗)]

 

 

んな荷重を支えてる地面近くのレンガがよくも粉々に破砕しないもんだと感心せざるを得ません。

 

 

 

 

っつーても[4]段で金属の棒で締めてあるものの、その中間付近ぢゃ~膨らんでて怖いもんも感じるです[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

中から具材が飛び出て来んのを祈るばかりです。

 

 

 

 

十勝チーズソフト

締めはアイスです。(ソフトだろーっつー突っ込みは無しでお願いするです。)

 

 

夕張メロンソフトにゃ~目も呉れずに、十勝チーズソフトをチョイスします。

 

 

 

 

数量限定っつー文字に釣られたっつーのはナイショです。

 

 

 

 

んで、アイスが白くてちょっぴし意外です。

 

 

チーズっつーからてっきり黄色いもんだと思い込んでました。

 

 

考えてみりゃ~白いチーズもあるんで別に変ぢゃなかったです。

 

 

しっかりマスカルポーネっぽい味もしてました[るんるん]

 

 

 

 

とても溶け易いんで食す時は速攻勝負です[飛行機]

 

 

撮影にまごついてると悲しい事態になりかねません[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

リベンジを誓うです。

んで機会を見て、是非とも狙いたいソフトを見付けて目が釘付け状態になっちゃいます[サーチ(調べる)]

 

 

 

 

黒ビール[ビール]ソフトの文字にロックオンです。

 

 

 

 

こん時は、材料不足で出してませんでした。

 

 

はっきし言って、リベンジする気まんまんなのは隠しよーがありません。

 

 

それだけで[1]つの記事を作ちゃう気もまんまんです。

 

 

 

 

ちなみにアルコール分が含まれてるんか、ドライバーはお断り[exclamation×2]らしーです。

 

 

 

 

 

 

なら、電チャリでもまずいんは言うまでもありません。

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

*****

 

 

 


nice!(8)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
├ もぐもぐ新生活(ほっぽーなライフ) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。