SSブログ

天空~ローカルワード集(まぜこぜ編) [├ 天空のベランダ(園芸)]

 

  

タイトルが番外編っぽく見えますケロ、実際にゃ~初期設定を確認するよな記事になっちゃいました。

 

 

確かに今さらな内容でもあります[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

前々から小出しにして引っ張ろーって構想を抱いてました。(← その気持ち自体が既に歪んどるゾ。)

 

 

結局は、光陰矢の如し[次項有]で、出しそびれちゃう結果に陥ってるっつーのはありがちかも知れんです。

 

 

例え「この先も、出さず終いにしちゃおー。」って思ったのをナイショにしてても、んな事を誰一人として知る由もないんは明白です。

 

 

 

 

 

  

んで、いつものよーに、いきなし始まるです[新幹線]

 

 

園芸において有名な言葉に「土に始まり土に終わる。」

 

 

 

 

っつーのがあるとは、未だかつて聞いたことがありません[むかっ(怒り)](無名な部類にも無いのぢゃ。)

 

 

 

 

んで、自分でいきなしぶち上げた言葉に対して唐突に異論をまくし立てちゃうです。

 

 

 

 

土が無ければ植物は育たない、、、、とはきっぱり言い切れない現代です。(なして、んなに歯切れが悪いんぢゃ。)

 

 

もともと自然の中で、土に依存せんくても自生してる植物あるのです[ひらめき](着生ランとかチランジアとか)

 

 

さらにゃ~植物の性質を利用して、土を使わんくても育てられたりします。(ヒヤシンスとかコルチカムとか)

 

 

 

 

必ずしも土から水分や養分を摂取させんくても植物は栽培出来るんですケロ、今回は土に拘った記事にしちゃうのです。

 

 

 

 

 

 

んで、天空~のレギュラーブレンドの紹介です[ひらめき]

 

 

 

 

10リットルで498円です。
「~の土」っつーたら、大抵は既にブレンドしてある土です。

まずは、基本用土として「山野草の土」を用意します。(笑)

 

 

その「山野草の土」は既にブレンドされてんぢゃん、っつー突っ込みは無しでお願いするです。

 

 

 

 

天空~でオリジナルとして、更にブレンドしてるんだ、とでもご解釈くらさい。

 

 

 

 

一言で「山野草の土」っつーても作り手によって多種多様な配合がなされてます。

 

 

天空~の住人的には、粒の大きい礫土が万遍なく配合されてるのを選んでます。

 

 

色々試してみて、天空~スタート当初頃からコOリホームセンター(知らない?)のを愛用してます[るんるん] 

 

 

 

 

[1][0]ℓで¥[4][9][8](税込み・アップ日現在の価格)なんで、可もなく不可もなくっつーところでしょーか。

 

 

 

 

粒の大きさを重視してます。

用土全体では水はけがよく、土の粒としてよく吸水して水持ちしてくれる土が自分としてはやり易いのです。

 

 

根とか根毛の相手は、土の粒の方に任せちゃえっつー目論見です[ぴかぴか(新しい)]

 

 

そのとーりに事が進めば、いずれは土の団粒構造が壊れてバラバラになっちゃいます。

 

 

そーゆーシナリオを思い描いて、出来れば土の粒がより硬いのをと望むのです[ひらめき]

 

 

 

 

ケロ、土の粒がどんどん硬いのを選んでいくと吸水量が少なくなって、水持ちも落ちていきます[サーチ(調べる)]

 

 

果てしなく軽石に近くなっちゃうのです。

 

 

 

 

んな展開で、どっかで自らバランスをとらんといかんのでした。

 

 

 

 

以前は、めちゃ硬い日向土や桐生砂も使ってましたケロ、重いんで今のに落ち着いちゃいました。(ウェイトもあるんかいっっっっ。)

 

 

 

 

腐葉土です。(いつもはもっと大きいのを使ってます。)
お伴に最適だと思ってます。

基本用土の お伴には腐葉土を使用します。

 

 

配合率は容積換算で、基本用土[7]に対して腐葉土[3]目標(?)です。

 

 

 

 

あくまで目標なんで、時によってバラツキがあるでしょーケロ、気にしてません。(そんなんで、いいのか?)

 

 

 

 

ポイント[ひらめき]として、落葉樹やその樹下が好きそーな植物の場合には適宜、腐葉土の量を増やします。(アジサイとか)

 

 

逆に腐食質が好きくない植物は腐葉土の量を適宜減らします。(サボテンとか)

 

 

 

 

元肥も追加します。
混ぜ混ぜします。

さらに元肥を追加して、混ぜ混ぜしたら出来上がりです。(基本用土にも含まれてますケロ (^◇^;))

 

 

 

 

ちなみに混ぜる時、スコップは使わんです。

 

 

両手[1][0]本の指を熊手状[手(パー)]にして、混ぜます。

 

 

空気を含ませるよーな気持ちで混ぜ混ぜしますケロ、泡立て器は使ってません。

 

 

 

 

電動泡立て器をお持ち[眼鏡]なら、使っても良かろーと思うです。タブン

 

 

泡立つ心配は不要かと存じます[曇り]

 

 

 

 

 

 

土壌のpHを調整したい時は、もー一手間掛けてます。 

 

 

 

 

pH調節に使用します。

昔から比較的安易にpHをいじくっちゃう天空~の住人です[るんるん]タブン

 

 

 

 

確かめたことはありませんケロ、基本用土にしている「山野草の土」にゃ~鹿沼土が含まれてるんで弱酸性になってると想像してます。(ビOレぢゃないゾ。)

 

 

 

 

なんで、中性にしたい時は苦土石灰を少々アルカリ性にしたい時は苦土石灰をたっぷり入れます。(ダイアンサスとか)

 

 

んで弱酸性を更に強い酸性にしたい時は鹿沼土を増量しちゃいます。(ツバキとか)

 

 

 

 

ちなみにピートモスは、酸性度を上げると同時に、水持ちも強く影響させちゃうんで、全然使ってません。

 

 

 

 

 

 

ココまで来たんでずっと懸案だったアレも紹介です[ひらめき]

 

 

 

 

肥料一覧です。

いわゆる、ドーピングっつーやつと元肥コウモリさんのっつーやつです[ひらめき]

 

 

いわゆるところの、アルOフラッシュとマグアOプとバットOアノです。

 

 

 

 

左側のを水肥として、規定通りに水に希釈して使ってます[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

晩秋~初春は、常に水遣り代わりに使ってるんで、減りが滅茶苦茶早いです。

 

 

んで効く時は効きます。(裏を返すと効かない時は効かんです。)

 

 

 

 

中央のは元肥として土に混ぜて使ってます。

 

 

植え込みとか植え替えとか増し土やらの時に使います。

 

 

癖がないんで無難なチョイスだと思ってます[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

右側のは置き肥として使ってます。(ブランドは、ぜんぜん気にしてません。)

 

 

置いといても、何回か水遣りすると溶けてっちゃうんで、長期間は効かないです。タブン

 

 

リン酸の成分比率が、頭抜けて高いんで花と果実に効くんですケロ、くせ者です。

 

 

 

 

じっくりと長期間かけて花芽を充実させなきゃならん花には効きません。タブン

 

 

先に先にと花を咲かせてくよーな、花芽から速攻で咲かすよーな花なら効くんぢゃないかと内心思ってます。

 

 

 

 

 

 

んで、もー[1]つ、天空~で重きを成す肥料があるです。

 

 

 

 

赤いのを忘れちゃいかんです。
有機質です。タブン

赤いのです。(笑)

 

 

基本はバラ用の置き肥となってるバイオOールドです。

 

 

ソレを あらゆる植物の置き肥として使っちゃってます。

 

 

目安は、鉢の[1]号当たり[1]粒です。(例:[5]号鉢(外径[1][5]センチ)なら[5]粒置きます。)

 

 

 

 

以上は、あくまで天空~の住人オリジナルの使用法です。

 

 

 

 

 

 

それと、んな自作の小道具も愛用してます[るんるん]

  

 

 

 

自作の小道具も使います。
プチスコップはダイOーのです。

生茶のペットボトルぢゃないやん~とか言わんでくらさい[たらーっ(汗)]

 

 

胴が丸い断面[満月]の方が扱いやすかったのです。

 

 

 

 

作成した[5]年程前の生茶のボトルは、まだ四角い胴だったかと記憶してます。タブン

 

 

ついでに炭酸飲料用のボトルは、気圧性を持たせてるせーか、丈夫に感じたのでした

 

 

 

 

 

 

んで白い入れ物がチラチラ見えてるんは、台所に使われるアレです。

 

 

 

 

昔はデカかった。

決して台所の洗い物と兼用してません。(笑)

 

 

 

 

本来の使用目的は、紛れもなく洗い桶です[ひらめき]

 

 

 

 

数年前はダイOーでもフルサイズのを置いてました。タブン

 

 

 

 

最近覗いてみたら、かなりダウンサイジングしちゃってました。

 

 

 

 

色んなもんがここ数年で高騰してるんダナーって思ったです。

 

 

 

 

 

 

次の記事の作成に手間取った上に、お彼岸の[3]連休での法事も相まってアップの間隔が開いちゃいました。

 

 

あっつ-間に[1]週間ぶりのアップになってました。

 

 

 

 

いつも、ホッとするよな記事[喫茶店]の作成を心懸けてる天空~の住人です。(← ホンマかいな~。)

 

 

 

 

 

 

ケロ、ある特定の方角[左斜め上]にのみ毒霧を吹いちゃってる時は、笑い飛ばしてもらえると幸いです (・_・)(._.)

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

*****

 

 

 


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 5

コメント 5

miyomiyo

今造ROWINGTEAMさん、
伽耶さん、

ありがとうございます。

by miyomiyo (2011-03-24 21:16) 

しろのぽ

ある方向からやってきましたが何か。
レシピ公開とはずいぶん太っ腹にでましたナー。
どーも山野草のっぽい土使こーとるなと思ってましたが、赤玉はすぐ粘土みたくなっちゃうので、結構えーチョイスかと思います。
でもまだまだ公開してないもんがあると踏んでおります。
あと、洗い桶を台所と兼用してないのなんざ、あの廃墟を見てりゃー言わずともわかります(爆)

末筆ながらヨーグルト不足&高騰お見舞い申し上げます。
by しろのぽ (2011-03-24 22:48) 

miyomiyo

しろのぽさん、ありがとうございます。

オバファンには毒が効かないよーで安心(?)です。
赤玉を好まんのもお見通しのよーですな。
硬質赤玉っつーのも使わんです。
原料が関東ローム層の赤粘土を焼き固めたもんなんで、それを元に戻してるだけっつー見方も出来るかと思うです。
ちなみに自分は、洗い桶に入れるより、まんまシンクに山積みにしとくのが好きなタイプです。(聞いてナイ?)

にしてもヨーグルトが全く手に入らんです。シドイ
もー牛乳は超よゆーで並んでるのにどーしてかわからんです。
ってそろそろ計画停電カナー。

by miyomiyo (2011-03-25 18:40) 

miyomiyo

pokochan♪さん、

ありがとうございます。

by miyomiyo (2011-03-25 18:41) 

miyomiyo

響さん、

ありがとうございます。

by miyomiyo (2011-03-28 21:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。