SSブログ

a new perspective [└ おまけ、とか。]

  

 

先日、箱根でデジカメ[カメラ]を落っことして壊してしまいました(χ_χ#)
「箱根の山は天下の険、ツー(http://re-miyomiyo.blog.so-net.ne.jp/2009-10-25-m)」

 

 

 

 

関東マイナリスト軍団に遭遇する十数分前です。

 

 

 

 

予兆だったのかも知れません。モスカステ

 

 

 

 

クリティカル・ヒット!

なのでkey-kさんに撮影して頂いた時にはちょうど損傷してました。(笑)

 

 

外観ではほんの[1]ヶ所の小さな衝突痕です。

 

 

最近は小さなカメラでも頑丈に出来てます。

 

 

装甲がオールプラスチックってのはあんまし見かけません。

  

 

他にはどーも、外観にへこみは無さそうです。

 

 

 

 

肝心な部分が機能していませんでした[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

端っこなんだけどナ~。

液晶のファインダー兼モニターが半分くらいブラックアウトしてます (^◇^;)

 

 

撮影は出来るのですが、電池の残量や撮影可能枚数がわかりません。

 

 

ついでに各種情報もわかりません。

 

 

 

 

致命的なのは画像の上部がどこまで写ってるのか確認すら出来ません。

 

 

 

 

液晶面を強く何カ所も指圧してこの状態です。

直接液晶面をグニグニ押してるとかなりの部分が復活します[ぴかぴか(新しい)]

 

 

しかし最大でも上画像の程度です。

 

 

少し微妙な気持ちになります[るんるん]

 

 

 

 

でも電源をオンする度、液晶面を強くグニグニやらないと全面真っ暗なままです[たらーっ(汗)]

 

 

 

 

修理しても、液晶等の部品代と工賃を考えると[1]諭吉は最低ラインだと予測します。

 

 

結構気に入ってたのですが仕方ありません。

 

 

2006年8月から使ってたみたいなので[3]年くらいでした。

 

 

 

 

壊れるまで使おうと思っていましたが、こんなに早く壊れてしまうとは思ってもいませんでした。

  

  

 

 

新しいのです。

数日後には新しいのを購入してしまいました。

 

 

新製品は気にも掛けていなかったので知識ゼロでした。

 

 

調べてみると後継機は[1]機種ぽっきりでした。(大丈夫か?)

 

 

 

 

新しいのはスライドするフタが薄くなっていました。

 

 

知りませんでしたが、良いとこ改善されてます。

 

 

従来のは知らないうちにどっかに引っ掛かって勝手にオンになってたりしてました。

 

 

確かに時間が経てば自動でパワーオフします[時計]

 

 

とはいえ何回もやってるとバッテリーがみるみる減ってました。

 

 

 

 

さらに謎の物体の画像も写ってたりしてました。(笑)

 

 

 

 

書き込みが出来るなんて知らんかったよ。

さらに撮影したその場でプレビューしてペンで書き込みが出来ます[ペン]

 

 

これで偶然、マイナリストに遭遇しても画像を見れば後で名前がわかるっちゅーもんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに上画像のような書き込みはしたくはありませんが何か (O_O)

 

 

 

 

って機能も開梱していぢるまで知りませんでした。

 

 

 

これでまたおぢさんは記憶に頼る部分が少なくなりました。ヨカッタ

 

 

脳の干からびが進行しても何とか対応できそうです。

 

 

 

 

 

 

ついでに最近、少し気になってたツールがありました。

 

 

天空~の住人は現在、[2]玉のレンズを持ってます。

 

 

いずれもマクロ撮影が可能なレンズです[かわいい]

 

 

 

 

デジイチの60㎜マクロレンズです。

[1]つは、単焦点[6][0]㎜のマクロレンズです。

 

 

今年新旧交代はありましたが、この[6][0]㎜マクロばっか使ってます。

 

 

完全に付けっ放しです。

 

 

 

 

なんちゅーても原寸大で撮影可能なのが魅力です[るんるん](ホントは更に大きい。)

 

 

さらに撮影素子(CMOS)から[1][8][5]㎝まで近寄れるのが嬉しい性能です。

 

 

レンズの寸法まで含めると、たいていの撮影対象[かわいい]ぶつかる距離です。

 

 

 

 

撮影するとき、背後が空中[曇り]の天空~にはうってつけです。 

 

 

 

 

こっちはズーム+マクロというレンズです。  

もう[1]つは、[2][4][8][5]㎜のマクロ撮影可能なズームレンズです。

 

 

最大[1][2]で撮影可能です。

 

 

フィールドで撮るときは便利そーなので一応キープしてます。

 

 

でも重いので使ってなくて、完全に持ち腐れてます[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

レンズの中がカビて無ければ良いのですが。 

  

 

 

 

 

 

そんな中、少し注目のレンズが近々発売されるらしいのです。(個人的に注目です。)

 

 

 

これだァァァァァァァァァァ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっぱり画像です。

単焦点[8][5]㎜マクロレンズで原寸大の撮影が可能です。(ホントは更に大きいです。ヤッパ)

 

 

間近まで近寄れるってのは大きなメリットなのですが、デメリットもあります。

 

 

 

 

ぴったりくっつくと陽光[晴れ]の下でも光が当たらないので真っ暗[夜]になってしまうのです。

 

 

特に正面切って撮影するときに痛感します (^◇^;)

 

 

そんな中、撮影素子から[2][8][6]㎝まで近寄れるというのが登場です。

 

 

こんくらいの距離なら真っ暗にならなくて済みそうです。

 

 

 

 

がしかし[1][0]㎝くらい今までと接近距離が離れます。

 

 

でもそれぢゃあ、天空~の住人は空中浮遊しなきゃいけなくなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなとこを近隣に見つかったら目立ち過ぎてしまいます[exclamation×2] ッテソコ

 

 

 

 

ダリア(キク科)を遥かに越える注目度でしょう。
「フルスペックの神曲(http://re-miyomiyo.blog.so-net.ne.jp/2009-11-02-m)」

 

 

 

 

レンズをケースバイケースで交換するっちゅー方法もあります。

  

 

ここまで考えが及ぶと必要か必要ぢゃないか、っちゅー問題では無くなってます。

 

 

使うか使わないか、っちゅー問題です。

 

 

 

 

取っ替え引っ替えするのは面倒なので使わないでしょう。キット

 

 

 

 

なのでこっちは一気に冷めてしまいました。

 

 

「下手な奴ほど道具に頼る。」にピッタリな天空~の住人なのでした。

 

 

 

 

 

 

ちなみに今イチバン欲しいのは脳の加湿器[曇り]です。

 

 

 

 

サンタさん、もらえませんか(?_?)

 

 

 

 

 

 

靴下にはよゆーで入ると思います。ゼッタイ

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

*****

 

 

 

タイトルをパクったCDはこれです。

  

a new perspective / Donald Byrd 

Donald Byrd

「a new perspective」 

Blue Note (84124)

1963年録音 

 

 

 


nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 6

コメント 5

響

サイバーショットのTシリーズ?
僕の持ってるカメラの新型だね。
蓋が薄すぎてグローブをしたまま開け難いので
車のドアを保護するシートを貼って出っ張りを作ってます。
あとは指が入りやすいので小指を立てて撮る練習をしてください。

by (2009-12-01 18:48) 

miyomiyo

響さん、ありがとうございます。

T9からTX1に変わりました。
メーカーとシリーズがそのままだと基本的な操作が似てるので助かります。
小指を立てなきゃいけないんですか?
指が攣ってしまいそうですケロ~。

by miyomiyo (2009-12-02 21:25) 

miyomiyo

xml_xslさん、
トメサンさん、
awakuranさん、
今造ROWINGTEAMさん、

ありがとうございます。

by miyomiyo (2009-12-02 21:26) 

oko

こ・・・壊れちゃったんですかっっ
そして新しく・・・♪
私がいつも欲しい欲しいと思ってるのは、
1ミリの赤ちゃんサボでも立派に撮れる
カメラです。でも、難しいのは絶対無理なのですが・・
簡単なデジカメで何処まで撮れるか・・・
それだけです・・・笑
今のはパナソです。妹が買い替えたので借りてます。
私のは去年の夏に突然壊れました・・・・
そろそろ次を考えておかないと・・・と日々思って
ますが・・・。
by oko (2009-12-03 14:53) 

miyomiyo

okoさん、ありがとうございます。

1ミリってのはピントを合わせづらいと思います〜。
合ってるかどうかもPCで見てやっとわかるくらいでしょう〜。
今度もそにーですけど被写体との距離が近いと自動でマクロモードになってくれます♪
とーぜん顔認識もしてくれます♪
でもイチバン欲しい機能は画伯接近警告サイレンですっっっっ〜。(笑)

by miyomiyo (2009-12-03 18:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。